【2024年7月】夏の岩湧山ハイキング

こんにちは、皆さん!2024年7月24日、私たちのハイキングコミュニティーで大阪の岩湧山(いわわきさん)に行ってきました。今回のハイキングもたくさんの発見と素晴らしい景色を楽しむことができました。その様子を皆さんにシェアしたいと思います。

目次

ハイキングの計画と参加者

参加者は私を含めて3人で、当初は奈良県の大台ヶ原に行く予定でしたが、土砂崩れによるバスの運休で急遽岩湧山に変更しました。

久々の岩湧山。登山口のトイレが綺麗になっていて、びっくりしました。登山口は、トイレの裏手からです。

今回の参加者
  • 今年の夏も、信州登山の予定があるお二人。

ルートと見どころ

岩湧山は関西のダイヤモンドトレールの一部で、標高は897メートルです。スタート地点は大阪の河内長野駅で、滝畑ダム行きのバスに乗ります。バスで約50分、滝畑ダムから登山開始です。

ハイキングの詳細

登山口から山頂まで

登山口から少し歩くと、最近綺麗になったトイレがあり驚きました。31度という気温でしたが、山中は影が多く涼しく感じました。山頂に近づくと「天国に続く階段」と呼ばれる景色が広がり、その美しさに感動しました。

山頂でのひととき

山頂では、日傘をさしたおばちゃんとおじさんのパーティーがいて、けん玉を披露して盛り上がりました。ランチタイムには、冷たい飲み物を用意して、暑さをしのぎました。

コミュニケーションと気づき

ハイキング中、参加者同士で近況報告や老後の話などをシェアしました。特に40代、50代のメンバーにとって、定年や老後の不安はリアルな話題です。こうした話を通じて、自分の気づきや次のアクションへのヒントを得ることができました。

下山とまとめ

下山は約2時間かかり、途中荒れた道もありました。10キロの距離を約6時間で歩きました。今回のハイキングを通じて、初心者には少し難しいかもしれないと感じましたが、山の魅力を再確認できました。

終わりに

岩湧山は私の大好きな山で、久しぶりに訪れて改めてその美しさを実感しました。平日で人も少なく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。次回はススキの季節に訪れたいと思います。

参加者募集

関西でハイキングイベントを企画しています。興味がある方は、公式LINEに登録してオープンチャットに参加してください。詳細はブログの概要欄にリンクを貼ってありますので、そちらからご確認ください。

ではまた次回のハイキングレポートでお会いしましょう!バイバイ!

この記事を書いた人

大阪に住む40代の山好きです。
関西からあそべる山遊びを発信していきます。
ハイキングコミュニティーを作りました。
誰かと一緒に登りたい人は、お友達登録よろしくお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次