- 【吉野お花見ソロハイク2025】「もうピストンは飽きた!」静寂の山から望む絶景🌸青根ヶ峰〜吉野桜満喫ルート(YAMAPログあり)
そんなアクティブな山好きのあなたにこそおすすめしたいのが、吉野山の奥深い魅力を堪能できる青根ヶ峰からの縦走ルートです。定番の吉野駅からのピストンコースとは一線を画す、静寂の稜線歩きと、徐々に視界が開けていく感動的な桜の絶 […]
- 【山コミュニティー】「かなの山くらぶ」ってどんな場所?
ゆるくつながる、未来の登山仲間と出会える場所 こんにちは。かなです。 この「山くらぶ」は、私が主催する登山やハイキングのイベントをきっかけに生まれた、登山が好きな人たちがゆるくつながるオンラインチャットです。 年齢も仕事 […]
- 山好き女の愛用ボトルはこれだ!〜終活✕片付け 物と向き合う記録〜
登山歴17年、様々な道具に出会ってきました。 日常から登山の縦走まで、私の生活に欠かせない、愛用のボトルたちを紹介します。 みなさんは、日常どんなボトルを使っていますか? 今日は、私の相棒であるボトルたちを、その役割分担 […]
- 【1月26日スタエフ配信】2月の予定と週末の天気、2/11雪山ハイクから雪なしハイクへ変更のお知らせ
配信の概要 今回の配信では、2月の山行計画について検討参加メンバーの皆さんに向けて、今後の予定と注意点などをまとめました。特に、週末の天候不良による計画変更や、雪山登山に関する情報が共有しますね。 次回のスタエフ山とーー […]
- 【雪山準備】霧氷バスで行く三峰山に誘われたら用意すること
三峰山に行くけど私でもいけるのかな。 北アルプスなど無雪期の登山で装備を持っている方で、これから関西の雪山(低山)を楽しみたい! でも、雪山って不安だな・・・。 雪山装備の不安がある方に、今回は装備のことをまとめました。 […]
- 【2024年9月】夏山トレーニング!摩耶山・上野道 青谷道
ハイキングコミュニティ活動報告ブログ 私は関西でハイキングと人生会議(終活)のコミュニティーを運営しています。特に、元気な時から、アドバンスケアプランニングについて知ってもらい、人生の最期を最幸にしていくために日々活動を […]
- 【2024年8月】夏山トレーニング!摩耶山・黒岩尾根登山
ハイキングコミュニティ活動報告ブログ 私は関西でハイキングと人生会議(終活)のコミュニティーを運営しています。特に、元気な時から、アドバンスケアプランニングについて知ってもらい、人生の最期を最幸にしていくために日々活動を […]
- 【2024年8月】山はいつも私に大切なことを教えてくれる。燕岳 【長野 安曇野】
はじめに8月1日と2日にかけて、北アルプスの燕岳に登ってきました。登山中の経験や感じたことを通じて、時間の効率化や生産性、そしてその時間の意味について考える機会がありました。日常の喧騒から離れ、自然の中でのんびりとした時 […]
- 【2024年7月】夏山トレーニング!六甲最高峰登るよ!
こんにちは、皆さん。先日、コミュニティの仲間たちと一緒に六甲山に行ってきました。その時の様子や、参加者の意思決定プロセスについてブログにまとめました。 かなの最幸会議forHIKE 私は、人生の最終段階を最幸にするために […]
- 【2024年7月】夏のくろんど池ハイキングは気持ちいいぞ〜
最幸会議forHIKE こんにちは、皆さん!今回は私たちのハイキングコミュニティーで、大阪のくろんど園地にあるくろんど池ハイキングに行ってきました。この夏のハイキングは、特に水辺を歩くことで涼しさを感じることができ、非常 […]